スポンサーリンク

指数は上がれど持ち株上がらず

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2021年5月6日

SET指数 1,571.91

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は上昇。

昨日下がった分を取り戻さんとばかりにSET指数が騰がっていきました。

しかし、自分が保有する銘柄もSET指数を構成する一つのはずなのに

なぜか騰がっていかない不思議。

むしろ下がった銘柄まである。

不思議なものです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

IPO銘柄 DITTO

公募価格に対して113.33%にて終了。

日中こんだけ下がったけど、それでも公募価格の2倍。

いいなぁ( ̄▽ ̄)

最近公募価格を大幅に超えて初値が付くイメージありますね。

正直IPOってどうやって応募するのかさえ知りませんし、

チャレンジするつもりはありませんが、デイトレチャンスは溢れてる。

ということで、本日1回だけ売買して2,000bahtほど利確。

他の銘柄で1つ損切も有ったのでトータル500baht程の利益で終了。

今日はずっと家に居て1バーツも使っていないので、勝ちだな( ̄▽ ̄)

プラスティックあげるよ~

ロマンティックあげ~ぇるよ~。

水曜日の夜7時のはごろもフーズのCM後に始まるドラゴンボールZ。

懐かしいですね。

 

ちなみにこちらのはごろもフーズですが、

バンコクに駐在員事務所があるようです。

バンコク支店ではなく駐在事務所という事は、

タイ国内では販売せずに日本向けのみ

もしくは周辺各国向けのみの商品の品管がメイン業務といった感じでしょうか。

詳しい事は分かりませんが、今後もタイの経済発展の一助を担って頂ければ幸いです。

 

さて、昨日からちょっと注目しているプラスティック銘柄。

上げ始めてから随分と時間が経過しており、手遅れ感は若干ありますが、

まだ値崩れしていないので少しはチャンスがあるのかなと思い購入しました。

これを高値掴みと言います。

昨日、今日と購入し、1つ目は20万baht、2つ目は75万baht分となっています。

ちなみにすでに3万bahtの含み損を抱えているので、

本日、私は自分の事を扇子無男と命名しました。

今日みたいな反騰相場、上げ相場、グイグイ相場にあって、

よくもまぁそんな見事なジャンピングキャッチしたなと思うセンスの無さです。

もし含み損が10万baht超えそうなら損切しようと思います。

シャレにならん額やな(-。-)y-゜゜゜

 

さて、上記の買付をもって、

手元資金もほとんど使いきり、

若干デイトレ出来る程度しか残していない状況となりました。

ほぼフルポジの状態です。

 

昨日のようにまた大きく下落するようなことになると

一気にマイナスを計上することになるかも知れませんが、

なんとなく嫌な感じなので、逆にポジション多めに持っています。

 

コロナも嫌な感じだし、経済も暗めな感じだし、ワクチンもいつになるか分からんし。

全体のマインドがなんとなく暗めなので、逆を行っている感じです。

 

ただ、残念なのは今日のSET指数上昇の恩恵を全く受けていないこと。

上げには付き合わず、下げばっかり付き合うとなるときつくなりますが、

そうなったらしゃーない。損切してまた仕切り直しです。

 

さてさて、明日金曜日のタイ株はどうなるか。

楽しみで仕方ない(●´ω`●)

ではでは。