今日のタイ株 2020年12月22日
SET指数 1,424.39
ども、おっさんマガジン編集長です。
本日のタイ株は上昇。
昨日の下落分を取り戻すところまではいきませんでしたが、
タイ株を保有している者としては、とりあえず騰がってくれて一安心では無いでしょうか。
個人的保有株としては、3勝4敗2分とボチボチな結果。
セット指数が1.61%上がったわりに、凸凹ならされて保有評価額はほぼ変化無しでした。
デイトレに夢を見る
本日株式公開だったIND。
どこのなんの事業かは知りませんが、
本日初めてINDの株価を見たのが10時10分頃で、1.61baht。
その際に今日公開された銘柄だと気づいたので、遊びで買ってみようかととも思いましたが、
ぼちぼち忙しい状況でしたので、さすがにスルー。
仕事中にデイトレでしか勝負しちゃダメな銘柄なんて買ってたら仕事どころじゃなくなります(●´ω`●)
そして次見た時には3bahtになってました。
その間20分程度。驚愕です。
たったの20分でほぼ倍の株価。
もし、Max50万baht投下してたら、100万bahtになって帰ってきます。
まぁ、そんな天才トレーダーじゃないから普通に働いているわけで、
「たられば」と夢見るだけにしておきましょう(-ω-)
プラユットさん奥歯に何か詰まってる感じ
コロナ患者急増を受けて、バンコクは年末年始のイベントは基本的に自粛。
もしやる場合は許可を取ることってなっているので基本的には静かなお正月になります。
カウントダウンとロックダウンどちらが先に来るかって冗談?本気?も聞くくらいなので、
不要不急の外出を控えましょうって感じです。
また経済厳しくなるなー。ってか、厳しいのが長引くなーって感じでしょうか。
いやー、キツい。
実体経済の厳しさとタイ株価は同じ動きではないので、
このクラスターを受けてそのまま株価が下がるかどうかは分かりませんが、
大きく上げる理由も無いので焦って買わなくていいかなと思います。
今日、正直ここまで騰がると思っていなかったので、
勢いで買ってしまいそうになりましたが、とりあえず我慢しました。
このまま、また1,500近くまで上がってきたら悔しいですが、
まぁしゃーない。焦らない、焦らない。
ってことで、明日のタイの株価はどうなるのか⁉
ではでは。