スポンサーリンク

月初めに当月分の資金投下予定額を超えて突っ込む中年のおじさん

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2020年9月1日

SET指数 1,305.57

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は昨日に引き続き下落。

何やらきな臭くなってきたので、景気づけにTRUE買っておきました。

 

景気に影響なんて与えられるわけないけど。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

あっというまに1,300まで下落のSET指数

1,350くらいまでは跳ねるかと思いましたが、

あっという間に1,300割り込むんじゃないかと言うところまできました。

なんなんでしょうね。

トランプさんも安倍さんもタイは直接関係ないと思うんですけど。

むしろバフェット爺のおチカラでタイにも株価鬼上げ爆弾投下されないかなぁ(●´ω`●)

このまま下落?

ずっと下落するとも思えないので、

とりあえずずっと買いたいなぁと思っていたTRUEを3万株買いました。

5Gの導入などで色々投資はかさんでしまうのだと思いますが、

今のタイからTRUEが無くなる事はちょっと想像できないので、

少なくともしばらくは会社が無くなるってことはないでしょう。

 

長期的に保有して大きな値上がりを狙うのか、

それともちょっと跳ねたら売ってしまうのか、

まだなんとも言えないところです。

 

ってことは、サクッと売ってしまう可能性大ですが、

ちょっと前に株価が跳ねた後にそこまで沈んでいった金融関連株の例もあるので、

「売ったら失敗」と結論づける事も難しい状況なのかなと思います。

 

良く言えば臨機応変、悪く言えば行き当たりばったり。

人生も投資もそんなもんですよね。

長期的な視野も必要、今目の前の幸せも必要。

何事もバランスが大事。

 

 

今週末、九州をはじめ日本ではとんでもない台風が来ると聞いていますが、

タイでもまた雨が降り始めましたね。

このまま雨期終わってしまうんじゃないかと思って先週末カオヤイまで滝を見に行きましたが、

もうちょっと後から見に行っても良かったですね。

 

コロナもそうですが、雨に降られて風邪などひかないよう

気を付けていきましょー。

ではでは。