今日のタイ株 2019年12月16日
SET指数 1,549.74
ども、おっさんマガジン編集長です。
今日は朝から全く相場に触れていなかったのですが、
相場をスマホで確認したところ・・・・・・・・
今年最後の松田優作さんの登場だと信じたいです。
もう嫌だ(-.-)
BTS下げまくりじゃーーーーーぃ。
第4四半期のGDP成長率、3.2%の見通し=今年の最高水準-財務省
不透明な景気が続いている中、良い見通しであるはずの発表ですが、
市場はそんなことシカトして下がり続けました。
もはや政府が何を言おうと信用していないのか、すでに折り込み済みだったのか。
とにかく好感どころか売り一辺倒。
利確って大事
売っててよかったTVO、売れば良かったBTS。
まぁ、長期保有を標榜する以上は、
ちょろっと利益が乗ったからといって、
ホイホイと売る訳には行かないんですけど、
やっぱり乗っていた利益が減って行くのを見るのは悲しいですよね。
ドカンと下がったGULFは買い時か?
株価がの上昇角度は段々滑らかになっていっているものの、
まだまだ上昇を続けているGULF。
そのGULFですが、本日ドカンと下げました。
これを最高の押し目と見るのか、下落の始まりと見るのか。
同じような動きをしているBGRIMを保有済みなので、
ここからさらにGULFには手を出すつもりは無いですが、
欲しくなる思いも有ります。
ただ、二つ揃って下がっていったら、目も当てられないのでじっと我慢ですかね。
BBLは下げ止まったのか?上ヒゲの判断に迷う
良く考えれば、先週金曜日までの爆下げが止まったと判断することが出来ますが、
悪く考えれば、本日のロウソクだけで考えると、上ヒゲつきで明日以降下がると判断する可能性が高いです。
しかし、この下落相場の中の、株価ヨコヨコ下げずなので、
中々強いと考える事も可能です。
ちょろっと反発狙いで買うのも良いですが、
先週終盤のエグい下げ方を鑑みると、ちょっと手を出すのは怖いですね。
買うなら上がり始めてから、ちょろっと反発拾うくらいでいいかな。
高いリスク取ってまで追うべき銘柄ではないのかなと。
さぁーて、
明日以降タイ株はどう動くのかを考える時に、
今日の下落でまた1,550になりいよいよどうなるか分からなくなってきました。
ちょっと買いたい株も出てきたし、明日あたりやらかすかも知れません。
ではでは。