スポンサーリンク

流されて危うく買う直前だった

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2020年5月13日

SET指数 1,294.55

ども、おっさんマガジン編集長です。

 

本日は、事務所に行く必要のない日。

朝から自転車で20kmほど走り、10時に相場が開く頃には準備万端でパソコンの前にスタンバイしていました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本日の寄付き

今日のタイ株は、寄付こそ下げて始まったものの、そこからグイグイと上げ始めました。

マイナス0.2%くらいの寄付きのところから上げ始めた時に、

おっさん
おっさん

今日はいよいよ、1,350を目指してグイっと上げる日なのか!?

と、買い気に飲まれようとなっていたのですが、

一時0.24%ほど上げたところで10時15分頃に突如急減速。

 

いつもの寄付き後の株価のホイホイ上げでしたね。

美味しい餌の匂いにつられて、ついて行ったら美味しいどころか毒を食わされるゴキブリホイホイと同じです。

そこで一気に買う気がなくなり、一旦落ち着こうと相場を離れ、

10時40ごろ再度見に行くと見事にマイナス域の0.4%まで、連れて行かれていました。

 

-0.2%+0.2%-0.4%の値動きです。

長期スパンで考えれば誤差みたいなものですが、

デイトレで、特に30分程度の値動きで考えると±0.6%というのは、

玄人の方にとってどうかは分かりませんが、

私にとっては、結構なボラティリティと言えます。

 

特にプラス圏⇒プラス圏の値動き、

例えば、+0.2%⇒+0.8%よりも、

+0.2%-0.4%とプラス圏からマイナス圏に突入する相場は、

なかなかに厳しいものがあります。

ということ、今日は触れちゃいけない日だなと思ってそこからは相場に触れず。

ようやく株価を戻してきたKIAT

一時は買い値の半分まで下がっていたKIAT

配当こそしっかり貰っているので、特に焦りはしていませんでしたが、

ようやく含み損もほぼなくなってきました。

ただ、最近は異様な反発となっているので、騰がり切ったところで急落しそうで怖いです。

かといって、どこがてっぺんになるなんて分かりませんので、ビビリ売りしないように気を付けたいと思います。

一番後悔するのは、やれやれ売りをしてからどんどん株価が騰がっていくこと。

配当も先日1万baht以上貰っているので、買い値まで騰がったとしても、

少しは売らずに堪えたいと思います。

 

 

1,300を均衡点として、シーソーゲームのようになりそうなタイ株SET。

明日はどんな動きを見せるのか。

楽しみで仕方ないですね。

ではでは。