今日のタイ株 2019年11月4日
SET指数 1,622.25
ども、おっさんマガジン編集長です。
改めまして、11月度も宜しくお願いします。
今日はめでたい爆上げとなりましたね(^^)/
とはいえ、シーソーゲームは続いており、
どうせまたすぐに下落して1,500baht台に突入すると考えています。
そんな中で、
ーちょこっと利益で利確するべきか
ーいやいやまだまだ少額利確なんてせずに育つのを待つべきか、
なかなかに悩ましい日となりました。
最終的に、利確はせずにもうちょっと待つことにしましたが、
明日は今日の爆上げの反動で下がる事も容易に想像できるだけに、
今月も悩ましい日が続きそうです。
軒並み爆上げの中足を引っ張るBANPU
今日は、だいだいの保有株は素直にあげてくれるか、
少なくとも下がりはしませんでしたが、唯一BANPUの株価は下げてきました。
最近はなんか値動きが雑というかなんというか、
5%くらい騰がったり、下がったりの繰り返しをしている感じです。
動きが大きいだけに、デイトレとかうまいこと参入出来れば
それなりのボラと共に稼げるとは思いますが、
私の場合は、ここまで株価が下がる前に買ってしまっているので、
一旦損切りしてポジションをフラットにする必要があります。
焦って切るほどのものではないので、
ゆっくり上がってくるのを待ちます。
JAS激しい日々が続いていますね
1日金曜日に大きく下落したJAS。チャートを見たときには、
ってなりましたよね(-ω-)/
動きが激しすぎる。そのチャートはこちら。
本日も引き続き続落するのか、それとも反発するのかというところでしたが、
一時は下落したものの、見事反発。
本日大注目銘柄となり、売買代金もトップ。
激しく売買されておりました。
あれだけ激しく株価が動いているのを見ると、
デイトレしたくなりますが、そこはグっと我慢です。
今日1日で見たら勝てるかも知れないけど、
続けていたら、どうせどこかで全回収されるのがオチです。
勝ち逃げできる自制心が無い人間は手を出すべきではありません。
最終的に手元に資金が残っているように、短期トレードは
あくまでも少額で。全資産や、自分の資金量に対して大きな影響を与えるような
手の出し方はしちゃいけないかと思います。
上手な人は短期投資で資産を築き上げる事が出来ます。
下手な人は短期投資で資産をすべて失う事が出来ます。
おっさんが夢見ていいのは夢の中だけです。
寝言は寝て言えって事で、身の丈に合った着実な投資をしていきましょう。
どのような投資にだってリスクはあります。
しかし、そのリスクをどのようにコントロールするのかが、
投資の醍醐味だと思います。
リスクテイカーのみがリターンを得ることが出来ます。
しかし、私達おっさんは無駄なリスクを取っている時間的余裕はないのです。
どっちに転ぶか分からないデイトレをやってる場合じゃないです。
(やりたいけど、やっちゃダメだと何度も失敗して気づきました)
妄想する大きなリターンばかり狙ってリスクばかり許容して、
ドデカイ含み損抱えてるどこかのおっさんみたいなことをしていると
資産形成どころか、資産溶解してばかりになります( ゚Д゚)
そんなことにならないように、賢明な読者の皆様は
冷静な判断をお願いします。
ご安全に!
ではでは。