スポンサーリンク

盛り上げる金融株の中、完全沈黙のKGI

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2020年5月28日

SET指数 1,337.51

ども、おっさんマガジン編集長です。

今日のタイ株は下落。金融セクター約4.5%の上昇と奮闘。

しかし、いかんせん他のセクターは2%を超える下げとなるところも多くありました。

 

NYダウも上がっていたし、日経も上がっていたので、楽観していたのですが、

再燃していた香港と中国の問題もあるのか・無いのか両国相場は厳しいものとなり、

タイ株もその影響を受けた形でしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

金融に寄り過ぎたかも知れない。

今日の金融銘柄祭りで全く流れに乗れていないKGI。

昨日買ってからの今日の金融銘柄爆上げだったので最高のタイミングだったのですが、

全くピクリとも動きませんでした。

いえ、むしろ1ティック下げて終了。

自分の知らない悪材料がぽろっと出てくるのかも知れないと怖くなりますが、

とりあえず配当終わったばかりで動きが鈍いというのは理解できるので

辛抱強く待ちが正解だと言い聞かせじっとしておきます。

我慢できなくなったら売るかも知れませんが。

また先週買ったKKPはあっという間に10%アップまできました。

他の金融名柄もそうですが、4月中旬に同じように株価が跳ねたあと急落しているので、

同じような流れになるのかも知れませんね。

 

上がった分下がるのは良いのですが、

KGIのように上がらずに、下がる時だけ下がるのは後々ツラいことになるので、要注意。

 

さて、明日は5月最後の相場となります。

セルインメイの真逆を行くことになりましたが、

これが正しい判断だったのか、最後の買うチャンスに乗れたのか。

 

まぁ、最後とか言ったって、今後も買う場面などいくらでも出てくると思うので、

下げるなら下げるで自分が底だと思えたところまで待ってまた少しずつ買って行きたいと思います。

 

ではでは。