スポンサーリンク

相場予想をはずすにもほどがある

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

ども、おっさんマガジン編集長です。

木曜日に久しぶりにタイ株に触れたおっさんでしたが

金曜日もほんの一瞬だけ触れる事ができました。

 

しかし、前日に上がりそうだなと思っていたJKNは見事に崩落。

つくづく予想なんぞ当たらんなと思い知りました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本日の相場

PCのサイトがなぜか繋がらないのでチャートが出せないのですが

1,000株買って遊ぼうって思った瞬間に下がり、

もう1,000株、更に下がって2,000株、もっと下がって4,000株と

倍々で買っていくうちにいつの間にか16,000になってようやく跳ねて±0で売り抜けました。

 

売り抜けたって言っていますが、

そもそもはじめに買ってすぐに下がった段階で売れば

50bahtと少しのマイナスで済んでいるはず。

 

そのほんの少しの損失を確定することを拒絶し

なんの意味もないプラスでの確定に固執し

含み損を30倍にもする愚行。

 

トレードで食っていけない、儲けられない

プラス収支で終えられない訳だわ。ほんと。

 

少額での損失確定と少額での利益確定。

どちらも自分の人生への影響などありません。

であれば、損失を確定することから逃げる為に

いつプラ転するか分からない負け確定の銘柄にナンピンをする。

冷静に考えればこれほどの愚行はそうそうありません。

ましてや、資金が底を尽き、最後までナンピン出来ない可能性だってあります。

むしろ、トレード下手が大負けする時ってのは大体こういう時です。

 

相場を当てるかどうか、銘柄の上げ下げ予想の精度を上げる

そんなことよりもトレードで大切なのは

損失が小さい内にちゃんと負けて撤退し、

勝てる時に逃げずに正しく勝つこと。

 

負ける時に資金沢山使って、勝てる時に早々に利確して逃げてたら

いつまでたってもコツコツドカンで負け組のままです。

 

ってことで、

なんも成長していない事が分かりました。

 

今後もごく少額でのトレードを遊び程度にやっていこうと思います。

ではでは。