今日のタイ株 2021年4月21日
SET指数 1,580.01
ども、おっさんマガジン編集長です。
本日のタイ株はなんと0.03ポイントの下落相場(^^)
今日こそ派手に落ちるだろうなと思って臨んだ相場でしたが、
なんとヨコヨコで乗り切ってくれました!
タイ株以外では、中国のみヨコヨコで後は総下落相場でしたので、
いよいよ中国経済圏の様相を呈してきました。
そんな見事に耐えきってくれたタイ株でしたが
個人的には今日もデイトレは失敗( ̄д ̄)
もう辞めたほうがいんじゃね?ってレベルで連敗してます。
今日も失敗のデイトレ部門
高値飛びつき or 落ちてるナイフ飛びつき
どちらかの飛びつきで失敗しまくっているデイトレ部門。
この飛びつき買い自体が問題。
投資においては、
買いたいと時には売るべき
売りたい時には買うべき
と言われますがまさにその通り。
買った時にはすでに買うべきではないタイミング。
分かっちゃいるけどやめられないINOXとTHAIで1,500baht弱の負け。
THAIに関しては現金のみでの取引ということで、
空売りはないだろうと考え1,2週間保有して5月17日の取引停止までに一回くらいは跳ねるだろうという
「だろう」だらけのマネーゲームに参戦しようかと思いましたが、
もっと激しく動きそうなTを見つけてしまったのでそちらに乗り換えました。
この見つけてしまったT株に関しては、
Cマークがついているのでこちらも財務において問題あり。
まぁ、今日の終値0.08bahtの株価の通りクズ株です。
0.02まで下げたあとの最後のマネーゲームで反発しているだけの様相を呈しており、
だったらもうちょっとだけ上がるんじゃね?( ゚Д゚)
ってことで100万株買って参戦しました。
0.09bahtで45万株、0.8bahtで55万株の購入です。
すでに一時の株価から4倍(0.02baht⇒0.08baht)となっているので、
明日にも急落したっておかしくはありません。
しかし、まだクズ株圏の株価ですので
たったの0.02baht騰がってくれるだけで25%アップとなります。
ウッシッシッシ(●´ω`●)
ただ、0.02下がるだけで一気にマイナスですが‥‥
良い子がマネして良いトレードではないですが、
今SSPで調子に乗っているのでリスク取って良いかなぁと。。。
という、言い訳でKUZU株を買った次第です。
含み益は幻・・・・とはいえさ。。。。
今日こそは下落するかもなぁと思っていましたが、
今日みたいに買い気がない日だからこそ

株価無理矢理吊り上げてんなぁ~((+_+))
って感じの買われ方を顕著に感じた日となりました。
前場の序盤は個人投資家っぽい人達が
本日下落するのが怖くて14.80で少額利確を繰り返していたのですが、
そこは大口がドカーンと買い板入れて支えてる感じ。
というか、売りが入った分買いを入れて仕入れてる感じ。
こうやって画像でみると14.80での売買は微々たる株数に見えますが、
出来高自体が少ないので私も今日は落ちちゃうのかもなと正直ビビッていました。
そんな地味な売買で時間が経過している時に、
しびれを切らしてちょっと大きめの売りが14.80に入った直後、
大口が開き直って買いをドカンドカンドカンドカンと入れ、
あれよあれという間に15.30まで騰がっていきました。
いやー、資金力の違いを実感。
3千万円くらいの買いをガンガン入れてくる。
それを何発も。
タイ株の市場規模は、小さいと言われていますが、
私みたいな弱小サラリーマン投資家からしたら
正直そんなこと優位にも不利にも感じたことはありません。
ただ、こういう資本力の絶対的な違いを見せつけられると、
神々に逆らっちゃいけないなと思います。
なので、利確もせずにただただ乗っかっておきました。
そのおかげで本日の終値ベースの含み益は10万bahtに到達。
昨日の含み益が5万bahtでしたので一日で2倍になりました。
普段の私であれば昨日の段階で利確していたと思いますが、
今回は投下資金額の通り強気のトレードですので一味違います(。◕ˇдˇ◕。)/
ただ、今は素直に騰がってくれているからこんなこと言っていますが、
ちょっとでも下がってくると一気に不安になって、
その日の底値でなぜか売ってしまうんだから相場とかトレードってのは不思議ですね((+_+))
まぁ、この含み益は幻とはいえ、失いたくはありませんので、
そろそろ分割して利確していこうと思います。
25%ずつ売っていき4回くらいに分けれれば最高。
明日ちょっとでも下がったら一撃で売ってしまって
後から盛大な後悔をしてしまいそうで怖いです。
まぁ最悪のケースでは、
今月の収支が今マイナス4,000bahtくらいなので、
それを補えるくらい利確出来ればいいかな。
損さえ出なきゃいいや。
それくらい力を抜いてにやっていきたいです。
デイトレは真逆で焦ってトレードしていっつも損しちゃうんですよね。
さーて、明日はどうなるか。
ではでは。