スポンサーリンク

謎の株価上昇継続中

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2020年7月2日

SET指数 1,374.13

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日もタイ株は上昇。

6月25日にSET指数が1,302ポイントをつけ、そこからはモリモリと上げはじめ

あっという間に1,370まで来ました。

70ポイントとということは、1,300ポイントから考えると5%強でとても大きな上昇ですが、

サーキットブレーカー発動ってなったら誤差みたいな小さな数字です。

上がった上がったと浮かれず、粛々次にに買う銘柄を選定していきたいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

常に心は2面性

上がったら保有株の評価益が増えるか評価損が減るので嬉しい。

でも、保有する前に株価が上がってしまうと新しく買えなくなる。

売れしいけど、悲しい。

狙ってたのに買う前に株価が上がり始めて押し目きたら買おう、押し目来たら買おうと思いつつ、

いつになっても買えず、そのまま株価は暴騰していく。

こんな悲しい事はないですが、

今回の相場はどうなるのでしょうか。

近い将来底入れする前のちょっとした反発と見るか、

本格的な株価復活、反発前の準備運動と考えるか。

どっちに転ぶでしょうか。

実体経済との乖離

「常に相場は天邪鬼」

「大衆との思惑とは逆に株価は進む」

投資をしている人なら誰でも一度は聞いたことや考えた事、味わったw事があると思います。

 

ということはですよ、

現在コロナウイルスによって世界経済はボロボロです。

一部の企業除き、大半の企業業績は悪化していると思います。

ということは株価も下がるはず。

誰でもそう思いますよね。

 

ってことを鑑みて、

「常に相場は天邪鬼」

「大衆との思惑とは逆に株価は進む」

と、考えると‥‥…‥‥‥‥‥‥‥‥株価騰がるんじゃね?

だって、みんな普通に考えたら下がるでしょ、株価。

 

皆がそう思うってことは、その逆に進む。

ってことは、株価は騰がる。

 

 

のか????

 

 

まぁ、こんなこと考えたところで意味はないし、

ただの妄想ですので、読み流して頂ければそれで十分なのですが、

実際問題どうなるんでしょうね。

 

株価下がりそうってみんなが思って、そのまま素直に下がるなら皆大儲けですし。

そんな単純なことある???

う~~~む、マンダム。

 

ところで、最近の復活してきた夕方の渋滞に巻き込まれていると、

どんどん「いつものバンコク」に戻りつつあるように感じます。

 

渋滞と一緒にこのまま景気も戻ってくれれば良いのですが、まずはタイ人自身の内需の掘り起こしが一番。

次には、タイは観光業を筆頭になんだかんだと外国人頼みの商売で成り立っていたところも多分にあるので、

一部の超絶お金持ちVIPを対象としたメディカルツーリズム客をいち早く規制緩和し、タイ入国可したところで、

やっぱり大量に押しかけて一気にお金を使う中国人には及びません。

 

なんだかんだとやっぱり、

普通に飛行機が飛んで、行きたい国に行きたい時に行けて、

搭乗前に事前検査も必要なくて14日間も隔離期間とか無い世界が戻ってくるといいんですけどね(´・ω・`)

その代わり、人と会う時はマスクはしっかり着用することをお約束しますからなんとかお願いしたですよね(-.-)

まぁ少なくともしばらくは無理だし、私には今後どうなるか想像もできないので

下手にそういった株にまた手を出すことはないですが、

株価が上がるか下がるかは別として、ほんと早く景気が良くなって欲しいです。

高速道路わきの看板が空いてて、電話番号乗ってるのをみるたびに悲しくなりますよね。

 

ということで、何がいいたいのかよく分からなくなってきましたが、

言いたいことはただ一つ。

アフターコロナでもウィズコロナでもなんでもいいから

普通に楽しく食事が出来て仕事が出来てみんなで集まれるように

ワクチン開発頑張ってくださーい(=゚ω゚)ノ

ただ、その開発されたワクチンの副作用というか、

本当に開発されたことを手放しに喜べるモノになるのか

もしくは、予期せぬ病原菌やナノマシンを人体に埋め込まれるのか分かりませんが、

やっぱりビビリのおじさんとしては、株価と同じで開発されたとて、

しばらく様子見が肝要ですね。

 

ではでは。