今日のタイ株 2021年4月19日
SET指数 1,574.91
ども、おっさんマガジン編集長です。
週末の土日、コロナの第4波?パンデミックが話題の中心なり
週明けの株価はどうなるんかいのう?って感じでしたが完全に杞憂となりました。
経済活動と株価が
リアルタイムで連動する訳ではないというのを地で行く形となり、
一気に1,570ポイントを超え、1.68%の上昇。
なんでもかんでも騰がってるみたいな状況でした。
そんな中、

騰がらんなぁ⤵( ̄д ̄)
って銘柄ばっかり保有しているばっかりにこんな愚痴を。
「ほんっとセンスねぇな」
今日何回これつぶやいたか分からん— おっさんマガジン (@ossan_magazine) April 19, 2021
指数は騰がれどマイポートフォリオは無風。
そしてデイトレで勝った銘柄は高値掴み、と
皆さんがいい感じの中、踏んだり蹴ったりな日となりました。
勝ちはしたけれど
結果的に本日は、
SYNEXとSVOAの2つのトレードで1000baht弱のプラスで終えはしました。
しかし、前場序盤に買おうとしていたSAAMは最終的にあっという間にストップ高。
気づいてから買おうとするまでかなり出遅れたし、結局買えず。
ミスミス大トレードチャンスを逃したなんともモッタイナイ流れ。
これだけ大きく上がった本日のタイ株相場でしたから、
そこら中にチャンスがありました。
そんな儲けるチャンスがゴロゴロ転がっている中での1,000baht弱の儲け。
情けないったらないです。
唯一の救いはマイナスで終わらなかったことでしょうが。
こんな上げ相場の中、ほんのちょっぴりとは言えプラスだからいいものの、
もしマイナスだったら( ̄д ̄)‥‥‥
まぁ、ほぼマイナスみないな戦果ですけど。。。
明日も是非とも続騰でお願いしたい。
GULFもADVANCもINTUCHも
GULFがTOBしようってことで大騒ぎな1日となりました。
ADVANCがびっくりなくらい騰がって来ない、
むしろ前場の序盤なんて下落していたくらいですからそこでちょっと買おうと思ったものの、
何か裏があるんじゃないかと手が出ず。
最終的に上がったので買っておけば良かったですが、
ADVANCはどうなるんでしょうね。
今日騰がっていない分、今後騰がっていくのか。
それともシンガポール・テレコムが株を手放さずにTOB自体が失敗するとみての上げ渋りか。
まぁ、弱小投資家が考えても仕方ありませんので、
騰がってきたらちょっと乗って、ちょっと稼いで売り抜けが関の山でしょうか。
個人的には、中長期・デイトレ含め何度も売買しているADVANCですし、
日本人投資家・トレーダーの方々の中にも、
今回のTOB騒ぎ前から保有している方も多いはずのADVANCですので
是非騰がって欲しいところですね。
ちょっとでいいから儲けさせてください(●´ω`●)
さて、今日は日本や香港は微妙な感じの中、
中国と同じように気持ちよく反発してくれたタイ株。
どこを目指しているのかは全く分からない不透明感満載ですし、
明日も同じくらい騰がって、なんてわけにはいかないと思いますが、
騰がらなくてもいいから、どうか大きく下げずに保有株が持ちこたえてくれることを祈るのみです。
一方で、今日と同じくらい明日も騰がって
あっという間にSET指数は1,600を捉え、さらに突き抜けていくってのが最高のストーリーですが
まぁ欲張らず、いい感じのバランスを取りながら生き延びていきましょう。
ではでは。