今日のタイ株 2020年10月6日
SET指数 1,250.15
ども、おっさんマガジン編集長です。
本日のタイ株も上昇。
いい感じで騰がっていますね。
昨日から考えてはいたのですが、
バーツ安=タイ株上昇の相関関係は間違いなさそうです。
ニワトリが先か卵が先か
バーツ安だからタイ株が騰がるのか、
タイ株が騰がるからbahtが安くなるのは知りませんが、
チャート的にはしばらくタイ株も上げそうな雰囲気ですね。
8月頃のbaht安進行時と同じようなチャートを形成しそうな雰囲気ですので、
同様にタイ株も騰がってくれると本当に嬉しいです。
相反するようですが、
こういった予想をすると株を買いたくなるものですが、
昨日も言った通り、今じゃないなと思っています。
まぁ、株価騰がったら後悔するかも知れませんが、
デイトレや短期で稼げるタイプでもありませんし、
長期的に見れば焦る必要ないでしょう。
1200くらいまでSET指数が下がったら買うかも知れませんけど。
トランプさんもコロナ克服しそうですね
買わないといいつつも、
トランプさんも快方に向かっていますし、
タイは旅行者の受け入れを段階的に再開すると耳にしましたし、
普通に考えると株は騰がりそうな気運です。
ただ、このまま楽観的に考えていいとは思えません。
騰がりそうつって騰がるなら皆勝てるわ。
パンピーの予想と逆を行くのが世の常。
慎重過ぎるくらいでちょうどいいのかなと思います。
既に大量の含み損を抱えているわけですし、
今さら焦る必要無しw
ということで、
買いは我慢しようと思いますが、
連日含み損が減っていくのは嬉しいものです。
儲けはないかも知れませんが、
損が減るだけマシと考えてじっとしておこうと思います。
とか言いながら
チョロッとお小遣い稼ぎに手を出して、
ヤケドするかも知れませんけど(-ω-)
ではでは。