スポンサーリンク

闇営業

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2021年10月7日

SET指数 1,633.72

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は上昇。

気持ちいい感じで騰がってくれました。

寄付きから30分ほどしかザラ場を見る事は出来ませんでしたが、

その後も反落することなく上がったまま引けて行きました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本日のトレード

先日勢いで買ったスイング銘柄はAHでした。

完全逆張りでしたので、どうなることかと心配でしたが、

ヒョコっと反発したので即利確となりました。

 

ただし、これまでタイ株をやってきて、

特にデイトレでザラ場を見ている時に

板を見ていて、どう考えても上がるよねって感じる瞬間があります。

 

それは、買い板が異様に厚くて、売りは少ないからどんどん上がって行きそうとか

そんな単純なものじゃなくて、言語化は難しいのですが

どう考えても今売らせようとしている(買おうとしている)よねって感じの

板に意図を感じるのを見た時。

 

それを今朝感じ、AHで利確する直前に感じて安易に利確したらモッタイナイなと。

結局、その感覚を信じることができず1ティックで売ってしまったわけですが。

見事に騰がって行きました。

あー、モッタイナイ。

 

買うタイミングも難しいけど、利確するタイミングも難しい。

 

トレードはどんな時も難しいってことか。

 

 

って感じのスイングでAHと、

デイトレでBCHの2つで1,000bahtちょっとのプラス。

 

今日はトレード自体はこれら2つのみであとはしっかりサラリーマン。

途中でサボリーマンも出来ない状態で相場が終わってしまいました。

 

いつになったらトレードだけで食っていけるってイメージできるようになるんだか。

 

現状、ミジンコほども感じることは出来ません。

闇営業と利用客

現在、バンコク周辺ではアルコール類の提供は出来ません。

いえ、正確に言うとアルコール類の店内消費は不可能です。

英語のConsumptionは出来ないと考えると分かりやすいですね。

 

店内でお持ち帰り用などの為に販売するのはいいけど、

店内で消費するのは不可能。

アルコール類の店内消費は不可能なので、持ち込みのボトルを飲むもダメです。

 

また、ホスピタリティ溢れる嬢がいる夜のカラオケも営業は不可能です。

 

しかし、こっそりと営業を再開しているお店が多くなってきた今日この頃。

11月にはこういったお店もお酒も解禁されそうな感じはしていますが

現状、まだ禁止されています。

 

営業するお店やスタッフとしては、

商売しないといよいよ生きていけない状況というのも分かる。

商売あがったりになりすでに1年半。

そりゃ、闇営業だろうがなんだろうが生活の為に商売したくなるわな。と。

SNSなどで言っちゃうと同業他社にタレこまれるかも知れないから

個人の携帯に営業爆弾が盛んに飛び交っている今週だと思います。

 

お店は生きていくためにそれで良いと思います。

しかし、客としてもし警察に踏み込まれたらとりあえず留置所行きです。

 

で、もしそうなった時に、仕事面で責任を全うできるんでしょうか。

部下たちは逮捕されたことを知ってどう思うんでしょうか。

てか、そんなこと考えも心配もしないんでしょうか。

 

私はお酒に強くありませんし、

毎日飲む人でもないので本当の意味でのそういった方達の気持ちは分かりかねますが

なんというか、捕まっても平気なメンタルなんですかね。

 

まぁ考えなんて個人、人それぞれなんで好きなようにすればよいと思いますが、

私もそういった鋼のメンタルが欲しいです。

トレードの為に。

 

 

20歳を超えたら行動には責任が伴います。

いつもいつでも後悔しない行動をするのは難しいですが、

少なくとも恥ずかしいと思うことはしたくないですね。

 

ではでは。