スポンサーリンク

1,630で下げ止まるか否か

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は下落。

 

テクニカル的にSET指数1,630が

上にも下にもラインになりそうやなと思っていた方も多いと思いますが、

本日はその通りに見事一旦下げ止まりました。

 

ここから下に抜けるなら1,600が見えるけど、なんとなくダラダラしそうな感じやなと

個人的には思っています。

まぁ、各国の相場次第ですが。。。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

動き読めまて~~~~ん

本日は午後から外出のため前場のみ。

さらに前場も打ち合わせ盛り沢山で

相場に触れたのはトータルで5分ほどとなりました。

 

幸か不幸かガチャガチャと銘柄を売ったり買ったりは出来ませんでしたので

余計な怪我をすることなく終了。

 

相場を確認した時には昨日利確してからもう一度買い直したプットに利益が乗ってて

まだまだSET指数は下がりそうな感じ。

だったらってことでプットを倍プッシュし、利益倍増計画発動。

そもそも昨日買ってたポジションが極小なので、倍プッシュしたところで知れた金額です。

 

更に、利益を伸ばし、含み益が巨額になるのを待つような気概はありませんので

買い増しした値のすぐ上に利確指値セットして後は放置。

 

ランチ時間になって確認したら利確成功で本日のトレードは終了。

最終的にもっともっとSET指数は下がって行き、

もうちょっと上で利確するべきでしたがまぁしゃーない。

 

デイトレ出来るような状態でも無かったしこんな日は無理に相場触らないに限る。

だったら倍プッシュするなってご意見はごもっともです。

 

弱気に見える相場ですので

利確せずに利益が乗った状態で放置するべきだったかも知れませんが

オプション取引はこれまで散々後悔トレードばかりしてきたので

儲かってる内に逃げるのみ。

 

大きく勝つ事を目指すのではなく、大きく怪我しない事を目指す。

負けなきゃそれでいい、勝ちは少なくてもいい。

いや、勝ちは少なくていいとかかっこつけじゃなくて

ほんとこれまでボロっクソに負けてるので本気です。

負けさえしなければ、勝ちみたいなもん。

だって負けさえなければいつか絶対勝てるから。

ほんと、これ大事。

勝てなくても全く問題ないけど、負けると取り戻すだけで労力使うし、

取り戻そうとして余計なトレードしたり、更に負けたり。

 

300bahtの損切りをしたくないがためにナンピンし

さらにナンピンしていつの間にか3,000baht以上の含み損になって

そうなったらもう後に引けずに1万baht以上の損切りをする羽目になる。

パニック下落で頻繁に発生するあるあるですね。

気を付けましょう。

今日の米株が下がったら大後悔しそうな利確ですが、

まぁしゃーない。

もっとイケると思ったらまたポジション持てば良し。

資金枯渇中

先日ゲットしたクルンシーのクレジットカードですが、

クレジット枠が10万bahtしかなく、不安しかない。

 

使う時はなぜか固め打ちになって20万とか30万とか行く月があるので

それを懸念してあらかじめ、

どうやったらクレジット枠が増やせるか銀行窓口で聞いたら

クレジットカード作った時と同じ書類がもう一度必要でそれから申請になるけど

その申請が通るかどうかは分からないし、審査に数日かかる。

 

むしろ何の審査?って聞いたら、新しいカードをもう一枚作るからその審査だと。

そうじゃない。

もう一枚欲しいんじゃなくて、このカードで枠を増やしたいだけなんだと。

そういうわがままがまかり通るかを聞いた所存です。

 

すると答えは、「無理」だと。

 

なんでこのカードの枠を増やしたいんだと。

そんなことせずに新しいカード作ってそれ使えばいいじゃんと。

 

これ以上話をしても進展しそうになかったので、

だったら、クレジット枠を大きくするんじゃなくて

定期預金というかあらかじめお金デポジットしておけばイケる?

と聞いたら、定期とかじゃなくてなんというか、前もって払う?感じ?

クレジット枠は10万bahtでも、請求がくる前に

いえ、むしろクレジットカードを使う前にあらかじめカード会社に支払ってしまう事で

20万でも30万でも、むしろ100万bahtだってクレジットカードが使えるようになる。

 

当たり前ですよね、もう払ってるんだからカード会社に。

信用する必要無し。だって現金手元に来てんだから。

 

このすでに払い込んだお金に関しては、

預金ではないので利息が付くこともないし

事前支払いなので引き出すことすらできない

完全に資金はロックされることになります。

 

クレジットカードじゃないと支払いが出来ないようなネットでの買い物利用が

今回の目的ですが、

クレジット枠10万baht+20万baht事前支払いして

Available Credit30万bahtとなり

とりあえずクレジットカードの枠で困ることは無くなりました。

 

しかし、支払いを遅らせる事ができるという、

資金繰りの面でのクレジットカードの強みがゼロとなるので

どこかのタイミングでクレジット枠の大きなものに替える必要がありそうです。

まずは、しっかりと支払いを続けて信用を勝ち取ることが一番の早道かも知れませんね。

 

というか、年会費無料のカードなんて選んでる時点で

そんな多くのクレジット枠を得られるはずがないのかも。。。。

まぁ数カ月使っていれば、10万bahtも有れば余裕のよっちゃんかも知れません。

 

さて、明日のタイ株はどうなるか。

ではでは。