今日のタイ株 2021年4月7日
SET指数 1,556.56
ども、おっさんマガジン編集長です。
本日もタイ株は下落。
月曜と合わせて一気に40ポイントの下落となりました。
個人的には、SETがどうこうよりも偏ったトレード手法な問題点というか、
ギャンブル性を嗜好し過ぎと言う事が露呈し、ドマイナスを食らいました。
TRITN損切
月初めに4万bahtの利確で調子にのり、
売った後、騰がった後の買い直し。
そして今日の急落。
いやー参った参った参りました。
利確分以上に損切りして一連のTRITNギャンブルは終了となりました。
やっぱり大きく短期間で騰がるという事は、
大きく下がる事もあるという事。
まぁ、買い直した時点で、自虐的に損切りするまでが1セットとも言っていましたが、
地で行く形となり、約5万bahtの損切にて4月収益を±0まで押し戻し終了。
この損切りにて4月の収益はトントンまで逆戻り。
そしてこんなSET指数が鬼下落している時に、
なぜか幸運にも本日反発してくれたSYNEXを利確。
7千baht程のプラスとなり、このプラス分が4月の収益の状況です。
しかし、最近の問題児SSPは未だ下落中という。。。
まだ5%の下落までは行っていませんが、投下している資金が資金だけに、
もし5%も下落したら10万bahtに迫る大変なマイナスになります。。。
一難去ってまた一難。
ってこのブログでは一体何回難が出てくるんだ(-.-)
ほんと懲りねぇな。学ばねぇな。
明日のSETさんは?
さすがに反発するでしょ。
ボリンジャーバンド的にも底ついたっぽいし。
なーんて考えて、素直に騰がる訳がありません。
また明日も下落すると考えて相場に臨みます。
騰がっても下がってもやる事は一緒。
下がりそうな銘柄は損切りして、騰がりそうな銘柄買うだけ。
そしてスイングではボックス以外の基本逆張り無し。デイトレはなんでもあり。
しかし副業の方で、新しい引き合い頂くことになりそうで、
しばらく準備やらなんやらちょっと忙しいので、
デイは厳しい状況です。
なんとかスイングで結果に繋げたいけど、SSPがそろそろ化けてくれないと厳しい。
もし万が一にでも下に抜けたりとなってしまったら‥‥‥
潔く損切りして、またイチから出直します。
リアルに警戒しているのが、急激に上がったSET指数について。
実は、約1ヶ月前の3月3日のSET指数が
1,510ポイントから1日で30ポイント上げて一気に1,550が見えてきたタイ株。
その後1,550に乗せた後はダラダラヨコヨコちょい上げを繰り返しながら1ヶ月かけて1,590ポイントまで騰がってきました。
しかし、つい先週の金曜日1,600にタッチしたSET指数は、すでに本日時点で1,550台まで
下落。
ここからは一気に1,500ポイントまで下落しても不思議ではない状況です。
そうなるともうどうなるか分かりませんので、そうなる前にSSPは損切する必要が出てきます。
参ったな。
4月の収益どころか2021年の収益実績も一気にゼロ化もしくはマイナスまであり得る。
まぁ、様子見ながら検討して決めたらサクッと損切します。
チャート的にも今まさに騰がるか下落するか別れ際にいますので
反発してくれるのが一番ですが( ̄д ̄)
さてー、ちょっと嫌な雰囲気のタイ株ですが、
さすがに明日は反発するでしょう。少なくとも一時的には。
そこで何とか大きく反発してプラス域まで行って欲しいところです。
あ、相場予想とかそんな話じゃなくて、ただの心の声・願望が漏れてましたね。
ではでは。