スポンサーリンク

PTT購入、SONIC買い増し

スポンサーリンク
ー今日のタイ株
スポンサーリンク

今日のタイ株 2021年1月20日

SET指数 1,515.72

ども、おっさんマガジン編集長です。

本日のタイ株は下落。

どうにもこうにも行かんぜよって感じの相場となりました。

このヨコヨコ相場の先にあるのは、急騰か・急落か(●´ω`●)

 

私が資金投下した途端に動かなくなるってことは、

急落なんだろうな~(-ω-)遠い目

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本日の買い

SONIC
本日も買い増しをして、一昨日の分と合わせてトータル30万株に。

1.79と1.80bahtで仕込み、勝負を仕掛けております。

DEAD or ALIVE

明日はちょい上げくらいで、明後日爆上げ。

頼んます。

PTT

チャート的にもそろそろ下げ止まるだろうってことで41.25bahtで5,000株買い。

しかし、下ヒゲついて終わると思ったらつかず。

明日以降も下がる可能性が色濃く残ってしまいました。

早まって全力落ちてるナイフ掴んだかも(-ω-)

下げ留まったBANPU

一時は10.3まで下げて、肝を冷やしたBANPUでしたが、

終わってみれば10.6bahtと、昨日対比でマイナス0.2bahtで持ちこたえてくれました。

ここから大きく下がるのか、また大きく羽ばたくのか知りませんが、

銘柄単体要因で株価が変動するのは諦めもつきます。

しかしSET指数、タイ株相場全体に巻き込まれる形で下がってしまうと、

悔しさも1,000,000倍になるだろうなと戦々恐々としています。

完全リスクオン状態ですが‥‥

リスクオンするつもりはさらさら無かったものの、

買いたい銘柄が出てきてしまったばっかりに、

結果として全力資金投下中となっているおっさんです。

 

バイデン新大統領への政権移行であったり、

ビットコインがなんとなく下げサインに見えたり、

世界の相場全体がいまいち騰げ止まっている感を醸し出しているここ数日。

 

2月まではブル相場が続くかと思ったら、

1月もあと10日と持たずに下落しても不思議ではない相場状況となっています。

 

しかし、みんなが危ないかもなーって思って行動するということは、

逆に1回大きく反発してから下落するんじゃないかと思ってしまう天邪鬼です。

 

そろそろショートで入っている人も増えてきているでしょうから、

一旦それを焼き払ってからの下落ではないかと思っています。

まさに悪魔の所業。

 

その悪魔の所業に乗っかる為のリスクオン。

吉と出るか凶と出るか。

 

 

上がってくれたらラッキーですが、

このまま大きく下げ始めたら、現実逃避せず決めている株価でしっかり損切りを行い、

年始早々に大きなマイナスを背負ってから2021年を改めてスタートしたいと思います(●´ω`●)

 

ではでは。