今日のタイ株 2021年10月14日
SET指数 1,640.97
ども、おっさんマガジン編集長です。
本日のタイ株は下落。
前場は全く見ることが出来ませんでしたが、
後場から参戦し、UBISをちょこちょことトレードしました。
UBISにつきっきりの後場
何がどうなってこんな株価を形成したのは存じ上げませんが、
本日はストップ安張り付き2営業日連発後の相場で
とうとうS安から脱却のUBISにてデイトレ。
1営業日前である火曜日の出来高が3000万株に対して、
本日の出来高は何と4億5000万株。
15倍の出来高を付けてまさに個人投資家のセリングクライマックス。
逆を言えば大口がMax仕込みをしたチャートに見えます。
こんな時こそがっぽり仕込んで明日以降上がるであろう相場に備えたいところではありますが、
現在はデイトレを主戦場にしているため、私がやるべき勝負ではありません。
そもそも騰がるかどうかなんて誰にも分かりませんし、
勝負と言ってる時点でギャンブル化しています。
現在のデイトレのモットーは、なるべくギャンブルを避ける。
騰がったら買って下がったら損切りする。
騰がりそうだから買おうではなく
今騰がってるならすぐに買ってその流れに便乗する。
これが今の戦法です。
ですので、そろそろ明日あたりから上りそうじゃない?
って憶測で買うべきではない。
少なくとも今の私は。
上記の通りですので
今日はとてもとても保有しておきたくなりましたが、
持ち越しはせず終了となりました。
もう一段下がるのか、それともこのまま素直に騰がっていくのか
しばらく注視したい銘柄ですね。
持ち越しはしない分、上昇局面入りしたと判断した上でデイトレで触る時には、
1ティックなど小ティックではなく、もう少し大きく取りにいきたい銘柄となりました。
見事に明日以降も下がっていくかも知れませんけど。。。
ということで、本日はUBISで5戦4勝1負。
ティック数としては、
4勝で11ティックプラス、1負で2ティックマイナスとなりました。
差し引き9ティックプラスで約2,700bahtの利確です。
しかし、資金配分に難あり。
平均化すれば、2,700÷11ティック=1ティック245bahtとなりますが、
1発目のトレードでピラミッティングし今日の大半の稼ぎをひねり出した後のトレードは、
かなり安パイというか、1ティック100bahtにも満たない資金しか入れられなかったので、
まだまだ「利確金額」に固執してしまっていることが露呈される結果となりました。
たった1日勝とうが負けようが関係ないはず
その日1発目のトレードで利益がでたら
そこから負けとならないよう利益が消えないよう守りに入ってしまう。
例えば、その日1発目のトレードで2,000baht勝ったら、
次のトレードから、たとえ大きめの損切が発生したとしても2,000bahtを上回らない程度のロットしか入れられなくなる。
結構ありがちなトレード初心者のプラスで終えることに無意味にこだわる行動だと思います。
今日の私がまさにそうでした。
せっかく勝っているのにマイナスになりたくない。
100bahtの損切を避け、5bahtだけのプラスでもいいから利確したい。
とにかく損失を確定させたくない。
100bahtプラスも100bahtマイナスも
運用している資金総額や、これからもトレードは続いていく事を考えれば誤差みたいなもの。
差し引き200bahtなんて長いトレード人生を考えれば気にする必要はありません。
の、はずなのに。
利確は、いの一番に確定させようとするくせに、
損切は、最後の最後の手段みたいな立ち回りをする。
長期的な運用がベースにあったり
トレードの売買回数が少ない内はこれでも良いかも知れませんが、
回数が否が応でも増えるデイトレや、スイングでも頻繁に売買する場合は
この考えではいつか破綻します。
やるべきは傷が浅い内に処理すること。
痛すぎてどうしようも無くなって、見て見ぬふりできなくなってから
半ば投げやりに行う損切は、損切ではなく自決です。
損を切って損失を限定的にするのがあるべき損切の姿。
抱えきれなくなった損失を選択肢が無くなった挙句にさよならするのは損切ではありません。
と、強く以前の自分に言いたい。
今現在でも、ともすればすぐにナンピンしたくなったり、
もうちょっと待てば回復するんじゃないか?
みたいな考えが頭をよぎることはありますが、
なるべく避けたい。可能な限り損は即切りたい。
まだまだ修行は足りませんが、
デイトレやスキャの時間軸で銘柄を触っている際に、
あるトレードの損失を確定した直後、今からロット5倍にすれば1ティックで取り戻せるんじゃね?
っていう、よこしまなデビルが出てきたりもしますが
なるべく無視。リベンジトレードは当然禁止。
一撃で取り戻そうとするんじゃなくて
決めたロットで着実に取り戻すべき。
もしリベンジが成功し、1発で取り戻せたとしても
どうせすぐにまた1発勝負してしまいます。
そしてさらにもう1回勝てたとしても、また勝負する金額が増えるだけ。
手元にある資金が増えても
リスクを負うトレード金額を増やしていったら
最後には負けるのは自明です。
カジノでいくら勝っていても、最後の最後に負けてトボトボとホテルに帰るのと同じです。
勝っても負けても同じロットで。
ロットを変えるべきタイミングは期待値が高まった時。
自分が負けたから、損失を取り戻したいから、一気に勝ちたいから
なんて自分都合の理由で変えるものではありません。
そもそも、そんな個人の希望なんて相場に関係ありませんから。
ということで、とりあえず休み明けの今日はプラスで終えることができましたが、
明日金曜日もなんとかプラスで終えたいところです。
外国人(自分もか)が増える前に
週末は島に行こうとしてるけど、
嵐の真っ只中ですな。。。
ではでは。