リリーフランキーさんの言葉を、
佐々木蔵之介さんが言っていたと、
雑誌に書いてあるのを、
ネット記事で読んだ、
おっさんマガジン編集長です。
この
結婚の浪人生
という考え、刺さる。染みわたる。
肩ひじ張らなくていい
結婚したくないわけじゃないし、
人並に、結婚も将来の子供の事も老後の事もよぎるけど、
今はまだ結婚していない状態。
今はまだ合格してないけど、いつか補欠合格するかも知れない。
仮面浪人ってわけじゃないけど、
別に結婚する人生もあれば、結婚しない人生もあって良いと思う。
昔は違ったかも知れないけど、
今の時代、人に強制されてするようなもんでもないし。
これまでの人生で、それなりに恋愛経験もあるし、
仕事ではそこそこ責任あることやらせて貰ってる。
給料も貰い過ぎて困るほどは当然無いけど、
生きて行くのには十分貰ってる。
強がりじゃなく、
合格すればどこでもいいじゃ、後悔すると思う。
卒業できずにドロップしちゃうかも知れないし。
かと言って、ドロップすることが必ずしも間違いと言ってるんじゃなく、
物事の善悪なんて、立場や状況によって変わるし、
そもそも人の考え自体もコロコロ変わる。
少なくとも、
自分が行きたいと思える大学が見つかるように、
いつも視野を広く、視座を高く自分を律していこうと思います。
高望みしない人生に生きていく価値はあるのか。
色々な事に当てはまると思います。
物事の価値は人それぞれ。
強制されたくも、強制したくもないけど、
自分の価値観はしっかりと持っていたいと思います。
そんなことを思った今日の昼下がりでした。

おっさん
あ!こんなことやってる場合じゃねぇ、
タイ株が五里霧中だわ。
ではでは。
にほんブログ村